2019年12月14日
牛汁 試食
道理で美味しい訳です。m(_ _)m

とよま牛は、宮城県随一の和牛の産地。

お持ち帰りに買えばよかったと後悔した、こちらのパック。

加えて、農産物出荷額は東北二位なんだそう。

特に、りんごがみずみずしくて美味しい。

お麩の入ったお味噌汁もこれまたおいしかった、~。(^_-) !!



とよま牛は、宮城県随一の和牛の産地。
お持ち帰りに買えばよかったと後悔した、こちらのパック。
加えて、農産物出荷額は東北二位なんだそう。
特に、りんごがみずみずしくて美味しい。

お麩の入ったお味噌汁もこれまたおいしかった、~。(^_-) !!








2019年12月12日
和牛 食べ放題
とよま産業まつりの無料試食コーナー。

途中、お会いしたランナー・ドラえもんさん。
若い女性と、記念写真とっていました。 羨ましい...!!

豚肉も無料です。

このかっぱ巻きも後で無料でいただけました。m(_ _)m

入賞された方々、みんな笑みが美しいですね。




途中、お会いしたランナー・ドラえもんさん。
若い女性と、記念写真とっていました。 羨ましい...!!
豚肉も無料です。
このかっぱ巻きも後で無料でいただけました。m(_ _)m
入賞された方々、みんな笑みが美しいですね。









2019年12月11日
田舎そば 津久毛庵
「田舎そば+掻き揚げ天重」にしてみました。
キタナシュラン系ですが、ここを通ると決まって寄ってしまうワタシです。
掻き揚げは、ほとんど旬の地元ネギかな、量多し。
なので掻き揚げは半分、そばの具にしました。(^^;
見た目大した事なかったのですが、食べてみてびっくり。

チョー、長~い麺で、量も大盛りクラスでした。
新メニューのおススメ、ステーキも興味ありますね。
(^_-) !!








2019年12月10日
2019年12月08日
とよま牛でバーベキュー!!
とよま産業まつりへ行って来ました。

まずは、旬の野菜で体調を整えます。(^^;
みずみずしくて生でも美味しい。

とよま牛も頂きます。

合間に、こちらのハーフマラソンも応援してきました。

焼きそばも投入して、塩コショウで味付けして完成。(^_-) !!



まずは、旬の野菜で体調を整えます。(^^;
みずみずしくて生でも美味しい。
とよま牛も頂きます。
合間に、こちらのハーフマラソンも応援してきました。
焼きそばも投入して、塩コショウで味付けして完成。(^_-) !!








2019年12月06日
ワンコイン ねぎラーメンセット
これで税込550円なんです。(^_-) !!

佐沼のラーメンショップ太田家に来ています。

チャーシューなしですが、十分な量、これで値段そのまま250円。

お店は古くなっていますが、コスパは最高ですね。

セットのギョーザも良心的な量とおいしさでした。(^^;




佐沼のラーメンショップ太田家に来ています。
チャーシューなしですが、十分な量、これで値段そのまま250円。
お店は古くなっていますが、コスパは最高ですね。
セットのギョーザも良心的な量とおいしさでした。(^^;








2019年12月05日
滝の湯 鳴子温泉
高級な旅館やホテルではありません、共同浴場でした。(^^;

シャンプーも石鹸もありませんが、200円なんです。
湯は熱々、硫黄泉の匂いが翌日まで残る効能豊かな鳴子の湯。

陽だまりが心地よい、宮城の初冬でした。(^_-) !!




シャンプーも石鹸もありませんが、200円なんです。
湯は熱々、硫黄泉の匂いが翌日まで残る効能豊かな鳴子の湯。

陽だまりが心地よい、宮城の初冬でした。(^_-) !!








2019年11月06日
2018年10月02日
2018年08月03日
牛タン 夏祭り
喜助の仙台名物牛タンです。(^_-) !!

TBC夏祭り、トヨタ宮城グループこの86もカッコイイ。

MONKEY MAJIKのエンディングライブも盛り上がりました。
今年もサイコー、勾当台公園での野外ライブ。
こんな近くで演奏聴けて、しばらく余韻に浸っています。(^^;





TBC夏祭り、トヨタ宮城グループこの86もカッコイイ。

MONKEY MAJIKのエンディングライブも盛り上がりました。
今年もサイコー、勾当台公園での野外ライブ。
こんな近くで演奏聴けて、しばらく余韻に浸っています。(^^;









