2018年06月28日
荘銀スペシャルマッチ
この日は、筑波大学とのスペシャルマッチ。
荘内銀行さんありがとう。(^_-) !!

はじめ、天皇杯かと思いましたよ。
さすがに、前日試合後には、ありませんよね。

そういえば、大卒ルーキー北川は、筑波大サッカー部の主将だった人。
にわかファンの受け売りですみません。(^^;

近くには出店もありました。
この日、迷子にも親切なスタッフの対応、ありがとうございました。




荘内銀行さんありがとう。(^_-) !!

はじめ、天皇杯かと思いましたよ。
さすがに、前日試合後には、ありませんよね。

そういえば、大卒ルーキー北川は、筑波大サッカー部の主将だった人。
にわかファンの受け売りですみません。(^^;

近くには出店もありました。
この日、迷子にも親切なスタッフの対応、ありがとうございました。











2018年06月23日
Official髭男dism
決定しました
、今年も開催されるTBC夏祭り。(^_-) !!
※画像をクリックで東北放送専用サイトへリンク。

昨年イチ押しだった"Official髭男dism"生ライブ。
島根大学と高専出身のメンバーで構成されるバンドです。
画像をクリック。≫ よかったら聴いてください。

野外ライフ゛の多さでは、おそらく北陸・東北イチバンではないでしょうか。(^^;
食事も飲み物も現地調達。




※画像をクリックで東北放送専用サイトへリンク。

昨年イチ押しだった"Official髭男dism"生ライブ。
島根大学と高専出身のメンバーで構成されるバンドです。
画像をクリック。≫ よかったら聴いてください。


野外ライフ゛の多さでは、おそらく北陸・東北イチバンではないでしょうか。(^^;
2017/07/28
ビバリーのライブの様子。(^_-) !! 東北放送の夏祭りに行ってきました。(^^; 場所は、仙台の勾当台公園、すぐそばには県庁や市役所がある中心街にあります。 地元ラジオブースです。 メインのWESTステージは、人だかりで満杯。AKB48チーム8も来てるからね...。…
食事も飲み物も現地調達。

2017/07/29
昼時のカレー味おにぎり丸の配布は有難かったです。(^_-) !! 牛たん喜助。グルメブースは、WESTエリアがおススメ。 十和田バラ焼きもありましたよ。 しかし、暑い。 そんな中、サントリーさんが、『贅沢ヨーグリーナ』を凍らせて、3万5千本も配布していました。スゴイですね。…









2018年06月21日
焼肉食べ放題ランチ
手前がとりとうなじの『ぷるぷるコース』。
とりは大きめなのでハサミで切ったほうが火が通りやすく食べやすいです。
そして、奥がやはりお気に入りの『朝どりコース』。
ハツとレバがとても新鮮で美味しいです。

横にして焼くと下に落ちないのがコツ。

こちらは、『さとるちゃんコース』。
すべてのメニューが選べる45分食べ放題ランチ、いいですね。(^_-) !!

またまた行ってきました『古民家焼肉 さとるちゃん』。
店長さんの笑顔に癒されます。

前回同様、裏メニューはサムギョプサル。 注文は一回限りです。メモメモ

うなじ、今回も美味しく頂きました。(^^;




とりは大きめなのでハサミで切ったほうが火が通りやすく食べやすいです。
そして、奥がやはりお気に入りの『朝どりコース』。
ハツとレバがとても新鮮で美味しいです。


横にして焼くと下に落ちないのがコツ。

こちらは、『さとるちゃんコース』。
すべてのメニューが選べる45分食べ放題ランチ、いいですね。(^_-) !!

またまた行ってきました『古民家焼肉 さとるちゃん』。


前回同様、裏メニューはサムギョプサル。 注文は一回限りです。メモメモ

うなじ、今回も美味しく頂きました。(^^;










2018年06月16日
2018年06月13日
ノスタルジックカー・ミーティング2018さがえ
なんと「ひだまりの歌」で有名な藤田恵美さんがいらっしゃってました。 (^_-) !!
そのときのことをご自身のブログ『おむすび食堂』にも書いていましたね。

マツダ・コスモスポーツ、ロータリーエンジンのさきがけです。

トヨタ800、クラシックカーの定番ですね。

巨匠ジウジアーロのデザインです。
いすゞ・ピアッツァ。 かつてトラック以外にスペシャルティカーを造っていました。

ポルシェ904、これはレプリカ。

変り種では、ホンダシティターボと、車に積める50ccモトコンポ。
ちなみに、シティターボにはスカイブルーのドアミラー仕様もありました。

寒河江はさくらんぼの産地ということで、真っ赤な衣装にしたそうです。

恵美さん、炎天下でたいへんでしたね。

望月さん、無料のコンサートでしたが、
今回は本を買い握手してきたそうです。めずらしいですね。(^^;

とはいえ貴重な映像、ありがとうございました。

Posted by 望月



そのときのことをご自身のブログ『おむすび食堂』にも書いていましたね。

マツダ・コスモスポーツ、ロータリーエンジンのさきがけです。

トヨタ800、クラシックカーの定番ですね。


巨匠ジウジアーロのデザインです。
いすゞ・ピアッツァ。 かつてトラック以外にスペシャルティカーを造っていました。


ポルシェ904、これはレプリカ。

変り種では、ホンダシティターボと、車に積める50ccモトコンポ。

ちなみに、シティターボにはスカイブルーのドアミラー仕様もありました。

寒河江はさくらんぼの産地ということで、真っ赤な衣装にしたそうです。


恵美さん、炎天下でたいへんでしたね。


望月さん、無料のコンサートでしたが、
今回は本を買い握手してきたそうです。めずらしいですね。(^^;

とはいえ貴重な映像、ありがとうございました。


Posted by 望月









2018年06月09日
幸楽苑
新・極上中華そばを頂きました。
チャーシュー4枚。 しかも価格は税込421円とコスパ共に最高です。(^_-) !!

ギョーザ無料券のチラシがなくなってから久しぶり。(^^;

それに伴いメニューや料金体系も見直され、味噌らーめんの価格が上がっています。
旧ミックスセット⇒満足セットは新・極上中華そばなのに、チャーシューが2枚なんてヘンですよね。

確かに、チャーシューもダブルスープも421円とは思えない程に仕上がっています。
塩っぱ目かな以外は、マイナス点はなく、喜多方らーめん極み、そのものでした。




チャーシュー4枚。 しかも価格は税込421円とコスパ共に最高です。(^_-) !!

ギョーザ無料券のチラシがなくなってから久しぶり。(^^;

それに伴いメニューや料金体系も見直され、味噌らーめんの価格が上がっています。
旧ミックスセット⇒満足セットは新・極上中華そばなのに、チャーシューが2枚なんてヘンですよね。


確かに、チャーシューもダブルスープも421円とは思えない程に仕上がっています。

塩っぱ目かな以外は、マイナス点はなく、喜多方らーめん極み、そのものでした。











2018年06月08日
2018年06月06日
2018年06月03日
使徒出現 みなと
ガントリークレーン、コンテナを積み下ろしする施設。
コンテナ船の積み下ろし作業が見られる機会あれば、圧巻ですよ。(^_-) !!

風力発電施設もデカイ、しかも結構うるさいですね。

この工作物は、火力の石炭を積み下ろしする施設。
トロッコみたいなカーゴが連結してベルトコンベァーのように、上に引き上げるんでしょうかね。
ここは、釣り人が多いです。

海がきれい。 日本海もいいな。

PS
伊達ブログに不具合が出ています。
写真が表示できない記事がたくさん発生しています。
早く回復してほしいですね。⇒6/6現在解消しました。



コンテナ船の積み下ろし作業が見られる機会あれば、圧巻ですよ。(^_-) !!

風力発電施設もデカイ、しかも結構うるさいですね。

この工作物は、火力の石炭を積み下ろしする施設。
トロッコみたいなカーゴが連結してベルトコンベァーのように、上に引き上げるんでしょうかね。
ここは、釣り人が多いです。

海がきれい。 日本海もいいな。


PS
伊達ブログに不具合が出ています。
写真が表示できない記事がたくさん発生しています。
早く回復してほしいですね。⇒6/6現在解消しました。









