2021年01月30日
#美味しいシュウマイ
m(_ _)m

つららを見るのも久しぶりですね。

おやつに食べたお惣菜、これがなかなか美味しかった。

嵐のあとには、かならずこんな穏やかな晴れ間がやって来ます。

何もない週末でしたが、こんなのも幸せなのかも知れません。 (^^;




つららを見るのも久しぶりですね。
おやつに食べたお惣菜、これがなかなか美味しかった。

嵐のあとには、かならずこんな穏やかな晴れ間がやって来ます。
何もない週末でしたが、こんなのも幸せなのかも知れません。 (^^;








2021年01月29日
2021年01月27日
2021年01月25日
#かんだら汁
m(_ _)m

夢の倶楽へも行ってきました。

歴史を感じますね。

展示物の台もおしゃれ。

今年の寒だら祭りは中止となりましたが、みなと市場のお店では販売だけはしていました。
ここで食べる寒だら汁が特におススメ。

立派な岩海苔。

今年は、だだみを湯引きして酒の肴にして食べてみようかな。(^_-) !!




夢の倶楽へも行ってきました。
歴史を感じますね。
展示物の台もおしゃれ。

今年の寒だら祭りは中止となりましたが、みなと市場のお店では販売だけはしていました。
ここで食べる寒だら汁が特におススメ。
立派な岩海苔。
今年は、だだみを湯引きして酒の肴にして食べてみようかな。(^_-) !!








2021年01月24日
2021年01月22日
2021年01月20日
#おススメらーめん
野菜たっぷり味噌らーめん。m(_ _)m

雪

こんな日はスーパーヤマザワさん。(^^;

肉味噌入り、この時期特に美味しいです。

味も分量もフツーにあるのに、税込み363円はうれしいですね。

強風、豪雪、コロナと、ひどい年明けとなりました。

まずはおいしいもの食べて、なんとか乗り切りましょう。(^_-) !!




雪

こんな日はスーパーヤマザワさん。(^^;
肉味噌入り、この時期特に美味しいです。

味も分量もフツーにあるのに、税込み363円はうれしいですね。

強風、豪雪、コロナと、ひどい年明けとなりました。

まずはおいしいもの食べて、なんとか乗り切りましょう。(^_-) !!








2021年01月18日
2021年01月16日
2021年01月12日
#五郎兵衛食堂 酒田
ワンコインでこの品数、頭が下がりますね。m(_ _)m

市役所すぐそばにある五郎兵衛食堂さん。
市内の食堂が次々と廃業する中、御夫婦でやっておられます。

ごはんと味噌汁まで全部収めると、ボリュームの大きさが分かりますね。
目玉焼き定食、これで税込み500円はスゴイです。

緑豊富なのに加え、肉豆腐やウィンナーの入ったミニサラダ付き。
メインの目玉焼きが小さく見えます。(笑)

まだまだ、豚の角煮やサバの味噌煮。
おまけに、ホタテの稚貝の味噌汁と大満足の昼食でした。(^_-) !!




市役所すぐそばにある五郎兵衛食堂さん。
市内の食堂が次々と廃業する中、御夫婦でやっておられます。
ごはんと味噌汁まで全部収めると、ボリュームの大きさが分かりますね。
目玉焼き定食、これで税込み500円はスゴイです。
緑豊富なのに加え、肉豆腐やウィンナーの入ったミニサラダ付き。
メインの目玉焼きが小さく見えます。(笑)
まだまだ、豚の角煮やサバの味噌煮。
おまけに、ホタテの稚貝の味噌汁と大満足の昼食でした。(^_-) !!
2020/06/05
決まって頼むワンコイン目玉焼き定食です。この時期、庄内名物孟宗汁がおいしかった。(^_-) !! 豚の角煮も大好物で大満足のワンコイン500円定食。コロナに負けないで、ご夫婦でこれからも頑張ってください。 応援しています。m(_ _)m&;nbsp; …
2020/01/08
卵焼きを目玉焼き定食にしてもらいました。m(_ _)m 五衛兵食堂さんへ伺いました。 この日は、調理がちょっと好みに合いませんでした。 残念。(^^;&;nbsp; &;nbsp;&;nbsp;&;nbsp;&;nbsp;&;nbsp;&;nbsp;&;nbsp;&;nbsp; …
2017/01/13
2017/01/13
焼き秋刀魚に、目玉焼き。あんかけの和え物に、茹でたほうれん草。スウィートポテトに、モズクとみかん。他2品の8品もあります。 ごはんに鮭のあら汁、東北の日本海に来たっていう感じです。。(^_-) !! 酒田の五郎兵衛食堂さんです。(^_-) !! 市役所のすぐそばにあります。 定食は、納豆…







