2019年04月30日
2019年04月29日
焼肉食べ放題の店
なかなか美味しかったです。
大手焼肉チェーンと違い、肉の新鮮さが伝わってきます。

メニューは、こちら。

Aコース

Bコース。

酒田飯店に初めて行って来ました。

なかなか凝ったメニュー。

レモンが添えられているのがうれしい。

前菜、ナムルも食べ放題、お替わり3皿も大盛りで頂きました。

肉は新鮮で美味しいですね。

Aコースに、ソフトドリンク飲み放題で頂きました。


最後に、食べたカレーごはん。
このごはんが意外や意外、とても美味しくお代わりしてしまいました。
店内には地元の「くらの米」の表示があり、こだわりってますね。

ソフトドリンクも、サラダやごはん、ミニカップめん?子供用のサイドメニューも充実しています。

今度はこちらもいいかな。 リピート確定ですね。(^^;





大手焼肉チェーンと違い、肉の新鮮さが伝わってきます。

メニューは、こちら。

Aコース

Bコース。

酒田飯店に初めて行って来ました。

なかなか凝ったメニュー。

レモンが添えられているのがうれしい。

前菜、ナムルも食べ放題、お替わり3皿も大盛りで頂きました。

肉は新鮮で美味しいですね。

Aコースに、ソフトドリンク飲み放題で頂きました。


最後に、食べたカレーごはん。
このごはんが意外や意外、とても美味しくお代わりしてしまいました。
店内には地元の「くらの米」の表示があり、こだわりってますね。

ソフトドリンクも、サラダやごはん、ミニカップめん?子供用のサイドメニューも充実しています。

今度はこちらもいいかな。 リピート確定ですね。(^^;









2019年04月28日
2019年04月27日
ワンコインランチ そうざいや
揚げたてジューシーな美味しい唐揚げ、ごちそうさまでした。(^_-) !!

久しぶりの大山桜まつり。

鶴岡市大山にある『そうざいや』、夜はスナックもやってます。(^^

大山も桜満開でした。

唐揚げもボリューム満点。

鳥海山もよく見えました。

暫くぶりでしたが、やっててよかったです。

それにしてもキレイな桜でした。





久しぶりの大山桜まつり。

鶴岡市大山にある『そうざいや』、夜はスナックもやってます。(^^

大山も桜満開でした。


唐揚げもボリューム満点。


鳥海山もよく見えました。

暫くぶりでしたが、やっててよかったです。


それにしてもキレイな桜でした。









2019年04月24日
塩おむすびと孟宗汁
桜咲く頃、山形県庄内地方ならではの旬の味覚です。

満開で風が心地いいですね。

愛媛直送のオレンジも販売しています。

マルノー山形の3周年祭。 (^^;

どれもイベント価格、格安ですね。(^_-) !!


孟宗汁とも各100円。 やっぱり、つや姫は美味しいですね。(^_-) !!





満開で風が心地いいですね。

愛媛直送のオレンジも販売しています。

マルノー山形の3周年祭。 (^^;

どれもイベント価格、格安ですね。(^_-) !!


孟宗汁とも各100円。 やっぱり、つや姫は美味しいですね。(^_-) !!









2019年04月23日
2019年04月21日
ダブル餃子定食
新メニュー、ダブル半ラー定食を頂きました。

見た目インパクトありますが、野菜だけのギョーザで以前のパリパリ感もなくなりました。

ギョーザ無料券がなくなってから、しばらく来ていませんでした。

半らーめんは、しょっぱいのですが、適度に美味しいです。

花春も自宅でじっくり飲んでみたいもんです。

これまで定食はなかったので、これで税込み700円はいいですね。

同じらーめんの価格を上げたり下げたり、ジューシーで美味しかったギョーザを変更してみたりと、
低価格路線なのか、利益優先なのか迷うところですかね。





見た目インパクトありますが、野菜だけのギョーザで以前のパリパリ感もなくなりました。

ギョーザ無料券がなくなってから、しばらく来ていませんでした。

半らーめんは、しょっぱいのですが、適度に美味しいです。

花春も自宅でじっくり飲んでみたいもんです。

これまで定食はなかったので、これで税込み700円はいいですね。

同じらーめんの価格を上げたり下げたり、ジューシーで美味しかったギョーザを変更してみたりと、
低価格路線なのか、利益優先なのか迷うところですかね。









2019年04月18日
2019年04月16日
2019年04月15日
NICO フランス料理 酒田
魚料理で頂きました。 マスも海老もとても美味しゅうございました。

みずほ通りにあるフランス料理店さんです。

キャロットのムースだったかな。

たらの天ぷら? 見たことのない野菜が一杯でした。

このパンを皿に残った汁を吸わせて食べるとまた美味しい。

川ガニをつぶしたチャウダー、とっても濃厚でした。

固めのケーキですが、これもまた美味しい。バナナの隠し味がまた格別。

鳥海高原ヨーグルトのアイスと、凝っています。

ところで、この日は墓参りに行ってきました。
オープンカーが気持ちいい。

立派な墓で、さぞ居心地いいだろうな。

この日は、晴天でしたが、鳥海山だけは雲が晴れませんでした。
写真は前日の様子。

展望台やPBSを廻ったり、いい思い出になりました。 静かに時が過ぎていく、只それだけを祈るばかりです。





みずほ通りにあるフランス料理店さんです。

キャロットのムースだったかな。

たらの天ぷら? 見たことのない野菜が一杯でした。

このパンを皿に残った汁を吸わせて食べるとまた美味しい。

川ガニをつぶしたチャウダー、とっても濃厚でした。

固めのケーキですが、これもまた美味しい。バナナの隠し味がまた格別。

鳥海高原ヨーグルトのアイスと、凝っています。

ところで、この日は墓参りに行ってきました。
オープンカーが気持ちいい。

立派な墓で、さぞ居心地いいだろうな。

この日は、晴天でしたが、鳥海山だけは雲が晴れませんでした。
写真は前日の様子。

展望台やPBSを廻ったり、いい思い出になりました。 静かに時が過ぎていく、只それだけを祈るばかりです。








