2017年02月17日
2017年02月17日
出羽の冨士 酒蔵開放 2017
佐藤酒造店さんです。(^_-) !!

酒菓子もおいしそう。

そして、やしま酒蔵開放最大のお目当てのお酒です。
飛ぶように売れていきますが、中には12本まとめ買いする方々もいました。
ほとんどが地元で消費されるため、まぼろしのお酒。数本購入しました。
もちろん試飲もあり、何回もいただきました。(^^; とってもいいお酒です。

最後は、また、天壽さんへ戻って、猿倉人形芝居見学。
毎年同じ演目のせいか、はたまた飲みすぎのため、ほとんど寝てしまいました。(^^;
今年は帰りを遅らせたので、ゆっくり滞在できました。

最後に、いただいたそば。 「大盛りで!!」に答えて、ホントに大盛りでした。
今年もよかった、よかった。






酒菓子もおいしそう。

そして、やしま酒蔵開放最大のお目当てのお酒です。
飛ぶように売れていきますが、中には12本まとめ買いする方々もいました。
ほとんどが地元で消費されるため、まぼろしのお酒。数本購入しました。
もちろん試飲もあり、何回もいただきました。(^^; とってもいいお酒です。

最後は、また、天壽さんへ戻って、猿倉人形芝居見学。
毎年同じ演目のせいか、はたまた飲みすぎのため、ほとんど寝てしまいました。(^^;
今年は帰りを遅らせたので、ゆっくり滞在できました。

最後に、いただいたそば。 「大盛りで!!」に答えて、ホントに大盛りでした。

今年もよかった、よかった。









